仕事は月末ということで電話も鳴りっぱなしで対応に追われていました。
荷物の配送量もいつもの4割増ぐらいに届いていた印象です。
障害者雇用枠という中で働いていますが、やっていることは一般枠と遜色ないぐらいのところまでいっている印象です。
ただ、急な欠勤でも嫌な顔をしないでくれているのはそれのおかげなのかと思う次第です。
2月は
・欠勤2日
・半休4日、という結果でした。
半休でも休まずにいけたというところは自分なりに頑張ったのかなと思うようにしたいですが、これを0に持っていけるように、これからも仕事と治療を両立させながら働いていこうという気持ちです。
3月はより、欠勤や半休を1日でも減らせるように頑張っていこうという所存です。
最近の音楽著作権界隈で一番気になるのは
「音楽教育を守る会」にどれだけ追加で参加する企業・団体があるのか、というところです。