家に置いてからというもの、毎日投げています。
僕はダーツハイブ経由で買いましたが、あいにくスタンドが売り切れでポールタイプで床と天井の間にポールを立てて、そこにボードを貼っています。
ただ、個人的にはスタンドのほうが高さ調整をせずに済むのでおすすめしたいところ。
僕の場合、距離の測定も面倒だったのでマットも買いました。
家にあることでなにがいいかというと、常に家にボードがあるので自然とボードが目に入ります、当たり前ですが。
となると、盤面を見る機会が増えるので、不思議とイメージすることが増えます。
また、少し投げようと思ったときに自宅にあると、ダーツを出してスッと投げるだけでいいのですごく楽です。
また、スマホやタブレットでデータ取りもできるので、したい人はするとよいと思います。
僕は今の所グルーピングが課題なため、そのままで投げていますが、いつでも練習できる環境はいいなぁと感じる今日このごろです。